ベツノマスクの作り方は簡単?アベノマスクは型紙でリメイクすれば使えます!

ベツノマスクの作り方は簡単?アベノマスクは型紙でリメイクすれば使えます!

スポンサーリンク

アベノマスクは全世帯に配布完了されたそうですが、実際に使用している人はどれくらいいるでしょうか?

 

介護施設などに寄付したり、飲食店などで割引券と交換してもらったりした人もいると思います。

 

まだ家にあって、どう使うか困っているという人にオススメのアベノマスク活用法=ベツノマスクにリメイクする方法を調べてみました。

スポンサーリンク

 ベツノマスクってなに?

新型コロナウイルス感染・予防対策として、安倍首相が全世帯にマスクを2枚配布するという政策を打ち出しました。

 

2枚だと少ないと思いますが、このマスクは布製のため、洗たくして何回も使えます。

このマスクのことをアベノマスクと言います。

 

安倍首相自らがアベノマスクをしている姿をよくテレビで見ますよね。

このアベノマスク、見るからに小さくて、安倍首相の顔にマッチしていません。

 

実際に郵送されてきたアベノマスクを見るとやっぱり小さいです。

アベノマスクの評判はあまり良くなく、使いたがらない人が多いのが残念なところ。

 

しかし、捨てるにはもったいないということで、そのアベノマスクの布を使って自己流のマスクをリメイクする人が出てきました。

 

そのアベノマスクをリメイクして作ったマスクを、ベツノマスクと呼びます。

 

ベツノマスクは、作る人それぞれの個性が出ていて、もとがアベノマスクだったのが嘘のようにみちがえるほど生まれ変わっています。

スポンサーリンク

ベツノマスクの作り方(マスクの型紙を使う場合)

マスクの型紙を使う場合のベツノマスクを作り方をご紹介します。

 

まずアベノマスク、マスクの型紙、はさみ、定規、針などを用意してください。

 

マスクの左右の縫い目をはさみを使って解きます。

この時はさみで布を切ってしまわないように気をつけてください。

 

縫い目が解けたら2本のゴムと布を分け、それから布を広げます。

 

しわが残っているので、布にアイロンをかけ、平らになってから上に型紙を置いてそれを針でとめてから、型紙のとおりにはさみで布を切っていきます。

 

切り終わったものを手縫いかミシンで周囲を縫っていきます。

 

またゴムを入れる部分を作るためにマスクの左右の端から1㎝くらいのところを開けてから縫い付けます。

 

裁縫が出来上がったら左右にゴムを通します。

 

動画の説明も参考にどうぞ。

【配布マスク リメイク】 立体マスクに作り直しました。フィルターポケット付き

型紙は、以下のページからダウンロードできます。

スポンサーリンク

ベツノマスクの作り方(マスクの型紙を使わない場合)

型紙を使わないベツノマスクの作り方はプリーツの形式です。

 

まずアベノマスク、はさみ、針を用意します。

 

アベノマスクの縫い目をはさみで解いていきます。

この時はさみでマスクを切らないように注意してください。

 

解いた布と2本のゴムに分けます。

 

布にアイロンをかけ、平らにします。アイロンをかけた布をプリーツ状に畳んでいき、そのプリーツが三つか四つできるくらいにします。

 

プリーツ状に畳み終わったら、布の左右を端から1㎝くらい開けて、手縫いかミシンで周囲を縫います。

 

縫い終わったら左右の開いた部分にゴムを通せばできあがりです。

 

これは型紙があるやり方よりももっと簡単に作れ、また作る時間もあまりかからないので便利です。試してみてください。

布マスク(アベノマスク)をプリーツマスクにリメイクしてみました
スポンサーリンク

ベツノマスクの作り方は簡単?アベノマスクは型紙でリメイクすれば使えます!のまとめ

いかがだったでしょうか?

 

手で縫ったりミシンで縫ったりする必要はありますが、アベノマスクを使わないでタンスの肥やしにするよりは良いと思いますよ。

 

せっかくもらったアベノマスク(素材)を有効に活用しましょう!

 

いろいろ作業するのはちょっと・・・という人は、いっそのこと寄付するかおじいちゃん・おばあちゃんにあげたりしてもよいと思います。

 

そして全国マスク工業会認定のマスクをお得に買いましょう♪

 


最後までご覧いただきありがとうございます。

良ければシェアしてもらえると嬉しいです。

あなたにオススメの関連記事は下にあります。


ニュース
laclifeをフォローする
スポンサーリンク
L&Cライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました