うっかりバイトに入ってみたらブラックバイトだったという経験はありませんか?
仕事は忙しいし、就業時間が過ぎても帰れない、都合で休みたくても休ませてもらえない。
「もうこんなバイト嫌だ」と思っても、なかなか辞めることを切り出せないことがありますね。
そんな時に役立つのが退職代行サービスです。
近頃話題の退職代行サービスについて解説します。
退職代行ってバイトでも使えるの?
「もう1日も職場に行きたくない」と言ってそのまま逃げてしまう、いわゆるバックれるということは次の職場のためにもすべきではありません。
退職代行を使ってでも、きちんとした辞め方をしたいものですね。
退職代行というと正社員が使うものというイメージがありますが、バイトやパートでも使うことが可能です。
むしろ、バイトの方が正社員よりも退職が難航することが少ないため、料金が安く済みます。
普通、バイトは上司や店長に「辞めます」の一言で辞めることができますが、ブラックバイトの場合は、残業を強いられたり、過度に引き止められたりでなかなか辞めることができません。
退職代行は、自分から退職の意志を伝えるというストレスもなく、嫌な上司に会って説教を聞かされるということもありません。
退職に関わる連絡はすべて退職代行が行ってくれるので、安心して退職に向かえます。
特にバイトの場合は即日退職が可能となる場合が多いようです。
「自分から辞めると言えない」と悩んでいる方は、一度退職代行に相談してみるのも良いですね。
そもそも退職代行とは?
ここ数年、注目されているのが退職代行というサービスです。
会社に対してなかなか辞める意志を伝えられない時に本人に代わって退職の意志を会社に伝えてくれます。
退職したいと思った時にはなかなかその意向を会社に伝えにくいものです。
そんな時に本人の依頼に基づき、退職に関わる連絡を本人に代わって就業先の会社に行うのが退職代行です。
退職代行を使うと速やかに退職でき、場合によっては即日退職も可能なので悩める若者に人気なのです。
中には、
と思う人がいるかもしれません。
しかし、今の世の中、セクハラ、パワハラなど職場には諸問題が山積し、もう1日も出勤できないと1人で悩んでしまう人も多いのです。
「退職代行に頼るなんて不甲斐ない」と思っているあなたも、明日には退職代行に頼らざるを得ないことが勃発するかもしれないのです。
退職代行はいまや難しい世の中の救世主なのかもしれません。
退職代行の利用料金はどのくらい?
退職代行業者は数多くあり、一概には言えませんが、料金は大体3万円から5万円となっています。
正社員と同じ料金設定のところもあり、バイトやパートなどは少し安い料金で設定している業者もあります。
また、退職が成功してからの後払いプランを設けている業者などもあります。
退職代行業者には、大きく分けて一般業者、合同労働組合、弁護士事務所の3つの種類があります。
一般業者は会社側に退職の意志を伝えるだけの業務、労働組合はそれに加えて未払いの残業代や有給休暇の取得に関する交渉ができ、弁護士事務所は損害賠償請求に対する代理も引き受けます。
弁護士事務所が最も高くなりますが、雇用問題にオールマイティに対処してくれるのでこじれた時には弁護士事務所に依頼するのがベストです。
バイトにおすすめの退職代行業者4選
アルバイトやパートにおすすめの退職代行サービスを選んでみました。
一般業者、労働組合、弁護士事務所と、それぞれ特色を持った退職代行サービスの料金や特徴などを記しましたので比べてみてください。
女性の退職代行【わたしNEXT】
わたしNEXT<退職代行>は、女性の退職代行に特化している退職代行業者です。
女性特有の悩みを考慮して、辞めたいのに退職を言い出せず苦しむ女性を退職ストレスから解放してくれます。
相談は無料でできますので、とりあえず相談をしてから頼むかどうか判断すると良いでしょう。
下の画像からわたしNEXT<退職代行>のHPを見てみる。
↓↓↓↓
退職代行J-NEXT
即日退職が可能です。
料金は業界最安値の20,000円となっています。
いわゆる一般業者ですので交渉はできませんが、会社とのやり取りは全て代行してくれます。
上司や会社と話すこともなく、退職届の提出や貸与品の返却もリスタートに郵送するだけで退職完了となります。
退職代行J-NEXTを見てみる
↓↓↓↓
¥20,000円でサクッと退職代行!退職スターターキット進呈中
退職代行ガーディアン
退職代行ガーディアンは、労働組合法人が運営していますので会社との交渉ができます。
退職日の調整、未払い給料や残業代の請求、損害賠償請求など、一般の退職代行サービス業者よりも一歩踏み込んだ対応ができるのが特徴です。
料金はすべてコミコミで29,800円となり、追加請求がなく、安心して依頼できるのが嬉しいところです。
メディアにも多数掲載されていますので、安心して依頼できるのも魅力です。
退職代行ガーディアンを見てみる
↓↓↓↓
[比較不要]労働法に精通した非営利団体法人だから安心で低費用で確実
弁護士法人みやび
弁護士事務所でもある弁護士法人みやびは料金が55,000円と高めですが、有給休暇の取得や未払い給料などの交渉にあたるほか、退職金があればその交渉も引き受けてくれます。
また、パワハラやセクハラなど労働問題に関することはすべて相談に乗ってくれます。
損害賠償請求にもしっかり対応してくれるので、退職代行サービスの中では人気の弁護士事務所となっています。
また、相談料は何度相談しても無料となっているところも良いですね。
多少費用は掛かりますが、確実に退職したい場合は弁護士法人の退職代行サービスを利用することをおすすめします。
退職代行にはこうした3種類のサービス業者があります。
ただ「辞める」ということを会社に伝えるだけなら低料金の一般業者に依頼するのも良いでしょう。
しかし、未払い給料や有給休暇の交渉などが絡む場合は高額でも弁護士事務所に依頼する方が安全です。
退職代行を利用するときの注意点
ここで退職代行サービスについておさらいしましょう。
退職代行がやってくれることは、
基本的に退職代行がやってくれることは、こうしたことをあなたに代わって会社に伝えるだけです。
退職に伴って制服などの貸与品をあなたに代わって会社に返すというお手伝いもします。
しかし、退職金や未払い給料に関する交渉は一般の退職代行業者にはできません。
弁護士資格がないにもかかわらず会社と交渉すれば非弁行為にあたり、弁護士法違反となります。
退職代行サービスを選ぶ時には非弁行為を行わない業者を選ぶことが大切です。
退職代行を使って大丈夫かな・・・?と不安に思う方は、以下の記事を参考にしてみてくださいね。
退職代行でやめたら嫌がらせされたりする?実際あった例と可能性を紹介!
ブラックバイトなどが急増していることもあり、ここ数年退職代行サービスが話題を呼んでいます。シフトが厳しくて辞めたいけれど辞めさせてくれないパワハラが酷くてこれ以上勤めるのは精神的に無理という人たちの目には「即日辞められる…
退職代行ってバイトでも使える?おすすめ業者は?注意点は?のまとめ
いかがでしたでしょうか?
今はバイトをやめることを自分の口から言わなくても、退職代行に頼んでカンタンに退職できる時代になりました。
もちろん安易に利用することはおすすめしませんが、どうしても働き続けられない時は、最後の手段として考えておくと良いでしょう。
自分の人生をより良くするために、お任せできることはお任せするという選択肢を持っておくことをおすすめします。
コメント