手帳の使い方!高校生や中学生の場合のオススメは4つ!!

手帳の使い方!高校生や中学生の場合のオススメは4つ!!

手帳の画像 文房具
スポンサーリンク

手帳の画像

手帳使っていますか?

学生・社会人問わず、スケジュール管理のためのとても便利なツールですよね。

 

では学生の方、特に高校生の場合はどういう風に使っていけばよいのでしょうか?

 

今回は、高校生が使う手帳の種類おすすめの手帳の使い方手帳アプリについて調べてみました!

スポンサーリンク

高校生が使う手帳にはどんな種類がある?

高校生は手帳を使う必要がないと思っていませんか?

しかし高校生にも適した手帳の使い方が存在しています。

 

例えば使い方の1つがジブン手帳になります。

これは自分の生活の中で日記のように使えて、日々のことを書き留めておけるものです。

 

また合格手帳を使うことで、志望校合格までの道のりを書いておくのも1つの手です。

受験に向けてどのような勉強を行っていくか、スケジュールを立てるのは大切なことです。

 

そのために手帳を活用するのもポイントの1つです。

 

ほかにも勉強手帳を使って、日々の学習についてまとめることも可能です。

宿題や課題、試験対策など状況に合わせて使い分けましょう。

 

手帳を使いこなすことで、有意義な学生生活が送りやすくなるかもしれません。

スポンサーリンク

高校生にオススメの手帳の使い方

実際に高校生が手帳を使うとき、どのような点に注意したらいいのでしょうか。

ポイントとなるのが、使うクセを作っていくという点です。

 

使い始めるときには、使う習慣がないので手帳に書き込むのを忘れてしまうこともあります。

書き込んで使わなければ、持っている意味がありません。

 

そのため使い方の最初の一歩として、使う習慣を作るところから始めましょう。

 

そして手帳の使い方で大切なのは、自分の中で整理して使っていくという点です。

書き込む内容は、自分がわかりやすく工夫することが大切です。

 

最初は書き方を工夫しながら使っていって、少しずつ自分に合った使い方を見つけていきましょう。

また定期的に内容を確認して、使いやすく改良していくこともポイントの1つです。

スポンサーリンク

手帳アプリにも便利なものがある?

手帳と言われると、紙でできたタイプをイメージする方も多くいるかもしれません。

 

紙でできたものが多く流通しているものの、最近では手帳アプリを使う人も増えています。

 

手帳アプリを使うメリットの1つが、高校生の多くが持ち歩いているスマートフォンの中に入っているので持ち運びが便利という点です。

 

また手帳アプリを使うメリットの1つが、予定をお知らせする機能も加えられるという点です。

 

スケジュールの時間が近づいたらお知らせする機能を使うことで、予定を忘れるリスクを避けられます。

さらにスケジュールの変更にも対応しやすいのが、アプリの手帳を選ぶメリットの1つになります。

 

アプリごとにさまざまな機能があるので、自分に合ったものを選ぶことも大切です。

スポンサーリンク

手帳の使い方、高校生の場合はどうしたらいい?のまとめ

中学生や高校生などの学生の頃から手帳を使っていくと、社会人になってからも応用がきいて便利そうですね~。

 

手帳を持ち歩きたくないという人でも、今はケータイ・スマホでもスケジュール管理できるので1つはあっても良いかもしれません。

 

なかなかマメに続けられない人も、この機会に手帳ライフを始めてみてはどうでしょうか?

ぜひ参考にしてみてくださいね♪

 

 


最後までご覧いただきありがとうございます。

良ければシェアしてもらえると嬉しいです。

あなたにオススメの関連記事は下にあります。


文房具
laclifeをフォローする
スポンサーリンク
L&Cライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました