毎年来る父の日に、何を贈ろうかと悩んでいませんか?
定番のお酒やグルメセットも良いけれど、去年贈ったものと同じようになってしまう。
今年は何か別のものを贈りたい。
そんな時にはポロシャツのプレゼントはいかがでしょうか?
6月の第3日曜日の父の日は、夏に向かって気温も高くなる時期です。
ポロシャツは伸縮性や通気性に富み、夏場のファッションの強い味方となります。
さらに襟があるのでTシャツより上品に着こなせます。
そのため、普段使いにも外出にも使えるポロシャツは父の日のプレゼントとして人気があります。
そこで、父の日のプレゼントのポロシャツの選び方をご紹介します。
父の日のプレゼントのポロシャツ、どう選ぶ?
と決めても、どう選ぶかが悩みどころですね。
ポロシャツと一口にいっても、デザインや、色、素材などさまざまなものがあり、選ぶのに苦労します。
せっかく贈るのならお父さんのお気に入りの1枚にしてもらいたいものです。
そのために、ポロシャツを選ぶ際のポイントをご紹介しましょう。
父の日にポロシャツを選ぶ際のポイントその① サイズ
父の日にポロシャツを贈る場合、最も注意したいのがサイズです。
お父さんと一緒に買いに行ければ良いのですが、プレゼントの場合はそうもいきません。
なるべく当日まで秘密にしておきたいですものね。
しかし、事前にサイズを確かめる必要があります。
何かの話のついでにお父さん本人から訊いておくか、お母さんに相談しましょう。
そして、少しゆったりめのサイズのポロシャツを買うようにすれば失敗がありません。
父の日にポロシャツを選ぶ際のポイントその② 素材
次に注意するポイントは素材です。
ポリエステル素材のシャツは速乾性が高く、洗濯してもすぐに乾き、シワになりにくいので普段使いには最適です。
しかし、綿100%のシャツを好むお父さんもいます。
特に汗っかきのお父さんは、汗を吸収してくれて着心地も良い綿100%のシャツを好む傾向にあります。
麻の素材のものは清涼感があり、真夏に着るのにはふさわしいポロシャツとなります。
素材も、お父さんの好みによるところが多いのですが、どの季節に着るのかによっても違ってきます。
その点をよく考えて素材を選ぶようにしましょう。
父の日にポロシャツを選ぶ際のポイントその③ 色
ポロシャツをプレゼントしようと思ったら、色も大切な選び方のポイントとなります。
お父さんがあまり好まない色のポロシャツを贈ってしまったら、その場でお礼は言ってもらえても押し入れにしまいっぱなしとなる可能性があります。
そんなことにならないようにまずはお父さんの好きな色を事前にリサーチする必要があります。
また、あまり派手な色は選ばない方が無難です。
ただ、普段地味な服装ばかりして、たまには冒険させてあげたいと思う時には少しだけ明るい色目のものを贈っても良いかもしれません。
自分では選ばない色のシャツに「なかなかいいかも」と気に入ってもらえることもあります。
父の日にポロシャツを選ぶ際のポイントその④ 長袖か半袖か
父の日のプレゼントのポロシャツだから「半袖」と決めつけてはいけません。
確かに父の日以降は夏場に向けて暑い日が多くなります。
しかし、冷房の効いた部屋では半袖のシャツ一枚だと寒く感じることもあります。
また、ポロシャツは夏のものとは限りません。
1年を通して着たいと思うお父さんもいるのです。
そのため、長袖のポロシャツも意外と人気があります。
あなたのお父さんが普段どんな場所にいるのか、どんな着方をするのかによっても長袖か半袖がいいのかが分かれます。
お父さんの着るシーンを想定して、ポロシャツを選びましょう。
父の日のプレゼントのポロシャツおすすめ3選!
父の日のプレゼントに間違いなく喜んでもらえる人気のブランドをご紹介します。
普段使いはもちろん、ちょっとしたお出かけやゴルフの時にも、大活躍することは間違いないでしょう。
父の日のポロシャツプレゼントおすすめその① フレッドペリー(FRED PERRY)
フレッドペリーは、伝説のテニスプレーヤー、フレデリック・ジョン・ペリーが立ち上げたブランドです。
イギリスのクラシカルなスタイルをベースとしたポロシャツはほど良いフィット感のあるものに仕上がっています。
大人に合う落ち着いたデザインのポロシャツが多いので、40代から70代までの幅広い年代のお父さんへのプレゼントにおすすめです。
標準価格 15,400円(税込)
父の日のポロシャツプレゼントおすすめその② ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
アメリカの老舗アウトドアブランドであるザ・ノース・フェイスが世に送り出したポロシャツは、単にアウトドア用品だけではなく、おしゃれなウエアとしても人気となっています。
アウトドアブランドらしく汗をかいても快適に過ごせ、ラフすぎずタイトでもないサイズ感が人気を呼んでいます。
お父さんにもシーンを選ばず着てもらえるでしょう。
標準価格 6,890円(税込)
父の日のポロシャツプレゼントおすすめその③ クロコダイル(CROCODILE)
香港で生まれたクロコダイルは、ポロシャツをはじめ、ゴルフウエアをメインに展開しているブランドです。
ワニのアイコンが印象的なブランドですね。
クロコダイルのポロシャツは無地のものから柄物まで幅広いバリエーションがあります。
お父さんのお気に入りの一枚を見つけることができるでしょう。
標準価格 5,500円(税込)
もう少し金額を抑えてプレゼントを探したい!という方は、以下の記事がおすすめです。
父の日のちょっとしたプレゼントは?金額別のおすすめをご紹介!
「父の日に何かプレゼントをしたいのだけど…」そう思う人が多い中、当のお父さんに何がほしいか聞いてみたら「プレゼントなんかいらないよ」と言われてしまうこともありますよね。遠慮して言うこともありますが、あまり大袈裟なものをもらってもしまい場所に
※父の日のプレゼントには、楽天を利用するのがお得です!
楽天カードをお持ちでない方は、
今なら新規入会で5,000ポイント(5,000円相当)もらえる
キャンペーンを利用しましょう^^
父の日のプレゼントがかなり割安で入手できる上に
残ったポイントはさらに他のものを買うのに使えます♪
楽天ポイントって、楽天市場でのお買い物のほかにも
コンビニやドラッグストア、飲食店など街中で使えます。
父の日のプレゼントを手に入れて、さらにほかにも
買い物ができるのでとてもお得ですよね。
楽天カードを持っていると、
今後の楽天でのお買い物ポイントが常に3倍!?
無料で作れるので、持っていて損はないと思います。
もしお持ちでない方はこの機会にぜひ作ってみてくださいね。
楽天カードの新規申し込みはこちらからできます
↓ ↓ ↓
父の日にポロシャツをプレゼントする時のポイント4つとおすすめ3点のまとめ
まとめると、父の日のポロシャツ選びには、、、
サイズ、色、素材、半袖or長袖
の4つのポイントを考える必要があります。
3つのおすすめポロシャツは、
フレッドペリー、ザ・ノース・フェイス、クロコダイル
です。
父の日には、お父さんにふさわしいポロシャツを選んで贈りたいですね。
父の日のイメージの黄色のバラを添えて贈るのも素敵です。
「お父さん、ありがとう」の感謝の言葉を書いたメッセージカードを添えれば、お父さんも感激してしまうでしょう。
ぜひ、Happy Father’s Day を楽しく迎えられるようにしてくださいね。
年代別の定番おすすめプレゼントが知りたい方は、以下の記事にまとめてあります。
父の日のプレゼントは何がいい?30〜80代の年代別おすすめはコレ!
毎年父の日が近いてくるとプレゼントは何にしようかと思い悩みますよね。日頃家族のために働いてくれるお父さん。定年退職して第二の人生にファイトを燃やすお父さん。「すっかり年を取ったなあ」と痩せて足腰に力の入らなくなったお父さん。子どもの成長と
コメント